イスラム国参加者増、教育不足が原因との見方も…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

イスラム国(IS)への賛同者が増えている問題について、政府高官や安全保障の専門家らは、真のイスラム教に関する教育不足、イスラム国などの原理主義が掲げる誤った理念についての理解不足、西欧諸国への盲目的な反発が背景にあるとみている。ニュー・ストレーツ・タイムズが伝えた。

ワン・ジュナイディ・トゥアンク・ジャファル副内務相は「基本的な宗教教育の欠如と西欧諸国に対する憎悪が理由の一つになっている」と述べ、「ジハード(聖戦)」への誤解が背景にあるとの考えを示した。

IS参加者には一般公務員や軍人、研究職なども多く含まれており、特に公務員への浸透が問題となっている。今年4月以来、10人の公務員が取り調べを受けた。エネルギー・グリーン技術・水省の37歳の男は、副課長というランクの人物だったという。

金ずくで参加者を集める手段もみられる。1人を紹介するごとに2000~3000米ドルの紹介料が支払われているという。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  6. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  7. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  8. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  9. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. <新連載>[お金をかけずにサウンドアップ!]“ゼロ円”でできる簡単サウンドチューニング術を公開!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る