トヨタ クラウン 60周年特別仕様…あの空色・若草色モデルを期間限定販売

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタクラウン誕生60周年記念特別仕様車
トヨタクラウン誕生60周年記念特別仕様車 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、『クラウン』の誕生60周年を記念し、外板色に空色および若草色を採用した特別仕様車を4月1日から30日までの1か月間、期間限定で注文を受け付けると発表した。

今回の特別仕様車は、2014年7月30日から全国で放送しているクラウンのTV-CMに登場する「空色・若草色」クラウンをイメージして開発。

具体的には、「アスリートS(ハイブリッド車・2WD)」、「アスリートS Four(ハイブリッド車・4WD)」をベースに、現在販売中の特別仕様車「ブラックスタイル」で採用されたピアノブラック塗装を施したフロントグリルなどの装備に加え、外板色にはクラウンに乗った際に感じられる「爽快感」や「開放感」を象徴する空色、若草色を採用。そのほか、白基調の内装を採用するなど誕生60周年の記念にふさわしい特別感を備えた仕様としている。

そのほかの車両詳細は受注受付開始までに別途発表する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る