原油安、ペトロナスが運用維持費見直しへ…25-30%削減を検討か

エマージング・マーケット 東南アジア
メルセデスF1のスポンサー ペトロナス(資料画像)
メルセデスF1のスポンサー ペトロナス(資料画像) 全 1 枚 拡大写真

国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)は原油価格の下落を受け、利益を維持するために運用維持費を25-30%削減することを検討している模様だ。

関係筋によると、ペトロナスは支出を見直し、削減できる箇所を洗い出しているという。昨年以降実施されているプロジェクトは継続される見通しだ。

原油の国際価格は1バレル50米ドル程度にまで値下がりしており、大手石油会社の多くが設備投資や運用維持費の削減を行うと発表している。人件費の削減に踏み切っている企業もある。

原油価格の下落はサプライチェーン全体に影響を及ぼしており、コスト調整のための見直しが必要だという。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  3. 「もうSF映画やん」攻め過ぎたデザインのSUV『クレーター』にSNS興奮!「ヒョンデ覚醒」など話題に
  4. もはやフルモデルチェンジ! BMW『7シリーズ』改良新型、インパネも見えたぞ
  5. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  6. BMW『Z4』、2026年3月生産終了へ…最終モデル「ファイナルエディション」欧州発表
  7. xEV時代の“痒いところに手が届く”サプライチェーンとは、名古屋大・山本教授が長瀬産業の最新ソリューションを解説PR
  8. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
  9. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  10. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る