全米大注目…スーパーボウル国歌斉唱は『アナ雪』のイディナ・メンゼルに

エンターテインメント イベント
イディナ・メンゼル(c)Getty Images
イディナ・メンゼル(c)Getty Images 全 3 枚 拡大写真

NFLは今年の第49回スーパーボウルで国歌斉唱を担当するのが、ディズニー映画『アナと雪の女王』で主題歌を歌ったイディナ・メンゼルだと発表した。

【画像全3枚】

イディナは公式Facebookを更新し、

「私は1991年のスーパーボウルを覚えています。ホイットニー・ヒューストンの国歌は素晴らしかった。だからオファーが来たのは光栄ですし、精一杯務めさせてもらいます」

と抱負を語った。

1991年のスーパーボウルで国歌斉唱を務めたホイットニー・ヒューストンは、持ち前のパワフルな歌声を活かし、アメリカという国の力強さを表現してみせた。その歌声は後にCD化され、現在でも伝説のパフォーマンスと語り継がれる。

2012年にホイットニーが亡くなった際ABCニュースは、彼女の生前を象徴する場面として当時の映像を使った。

スーパーボウルは年々注目度が高まり、昨年はアメリカだけで1億人以上が見たビッグイベント。しかし日本ではアメフト人口が少なく、アメリカほどの盛り上がりは見せていない。「これは子供層にアメフト見せる機会になるかな」という声もあるように、ファン層拡大のきっかけとなるか。

【NFL】今年のスーパーボウル国歌斉唱は『アナ雪』のイディナ・メンゼル「ホイットニーと同じ舞台に立てて光栄」

《岩藤健@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る