マレーシア航空サイトをサイバー攻撃…イスラム国が関係か

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア航空(参考画像)
マレーシア航空(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

マレーシア航空(MAS)のウエブサイト(www.malaysiaairlines.com)が26日、「イスラム国」(IS)と関係あるとされるハッカー集団、「サイバー・カリフ国」にハッキングされ、フロントページが書き換えられていたことが分かった。

その後画像は、世界的ハッカー集団、「リザードスクアッド」を象徴する画像に変えられている。両ハッカー集団の関係についてはよく分かっていない。

MASはウエブサイトの完全復旧に22時間かかるとしているが、既存の予約システムなどには進入されていないと主張している。しかし「リザードスクアッド」はこれをあざ笑うかのように、ムスタパ・モハメド通産相を含む予約リストを公表している。

問題のページは、エアバスA-380型機の写真を背景に「404-航空機は発見されず」とのタイトルの下に「サイバー・カリフ国」によって乗っとられたと書かれている。タブには「イラクとシリアのイスラム国(ISIS)は勝つ」と記されていた。昨年3月にインド洋で消息を絶ったMH370便と同7月にウクライナ上空で撃墜されたとみられるMH17便の事件を当てこすったものとみられる。

ページはその数分後、黒い背景に赤字で書かれた「404-航空機は発見されず」とのタイトルの下に「リザードスクアッド」を象徴するトカゲがシルクハットにタキシードを着ている写真に変わり、「リザードスクアッド」により乗っ取られたとの記述に続いて、「サイバー・カリフ国」と書かれている。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  6. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  7. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
  8. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  9. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  10. 日産『リーフ』新型は518万8700円から、航続702km…10月17日受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る