東京・渋谷「こどもの城」30年の歴史に幕…音楽まつりでフィナーレ

エンターテインメント 話題
こどもの城HP
こどもの城HP 全 4 枚 拡大写真

 日本で唯一の国立総合児童センターである「こどもの城」が、2月1日をもって遊び場の一般利用を終了する。講座・クラブなど各事業も順次終了し、3月末までに30年の活動に幕を下ろす。

 こどもの城は1985年11月、東京都渋谷区に開館。遊びをもとにしたプログラムの開発と実施や、全国の児童館への情報発信、人材の育成などを目的とした児童厚生施設で、遊び場・保育室・クリニック・劇場・宿泊施設を備えた。

 児童育成協会が運営し、音楽・演劇・造形などの情操を育む表現活動、体力・運動能力をあげる新しいスポーツや子どもたち自らがプランする遊びプログラムなど、さまざまな活動を実践。2014年7月には2,800万人目の来館者を迎えた。

 フィナーレ特別企画として、小学生を対象とした映像科学部門プログラムのフェナキスティスコープ作成や、音楽ロビーでのファイナルコンサート、体育室でのスペシャルプログラムが、1月31日・2月1日の両日行われる。

 閉館は厚生労働省が2012年9月に発表。建物の老朽化や、開館当時と比べた子どもの遊びの多様化や環境の変化、地方自治体での子育て支援施設の整備が進んできたことが理由とされる。

 発表以降、クリニックとホテルは2014年3月にすでに閉館。2月1日のこどもの城活動エリアの一般利用終了に続き、研修室は2月28日、活動エリアを利用した講座・クラブ活動は3月14日に終了を予定している。

こどもの城
所在地:東京都渋谷区神宮前
開館時間:土・日曜日・祝日 10:00~17:30
     平日(月曜日休館)12:30~17:30
入館料:子ども(3歳以上18歳未満)400円 大人(18歳以上)500円

フィナーレ・スペシャルプログラム
日時:1月31日・2月1日
・小学生ラボ「驚き盤祭り2」
対象:小1~
受付時間:13:00、13:45、14:30、15:15(各受付時間の45分前に整理券を配布)
定員:各回12人 
・最後だよ!全員集合!!ノンストップで音楽まつり
時間:11:00~17:00 
・スポーツ・ラスト・スペシャル 心・技・体
時間:13:30、15:30
※1月31日10:00~12:00、2月1日10:00~11:00、12:00~13:30はフライングディスク

「こどもの城」2/1閉館…ファイナルプログラムを開催

《勝田綾》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る