インド鉄道、アメリカのオバマ大統領家族を豪華列車の旅に招待

エマージング・マーケット インド・南アジア
インドの鉄道(参考画像)
インドの鉄道(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

アメリカ合衆国バラク・オバマ大統領の訪印に伴い、インド鉄道(IRCTC)が超豪華列車マハラジャ・エクスプレスの旅に大統領家族を招待したとエコノミックタイムスが伝えた。

招待はインド外務省を通じて行われ、行き先は明らかにされていないが、IRCTC側はオバマ大統領がアーグラーまで1泊3千ドルのプレジデンシャル・スイートで旅行することを期待している。

オバマ大統領がタージ・マハル見学のためアーグラーを訪問するのはほぼ確実と見られており、ウッタル・プラデーシュ州では街の警備やノイダから伸びる高速道路の整備等に追われている。

マハラジャ・エクスプレスはデリー-アーグラー間を約2時間半で結び、豪華な内装、ダイニングホール、バー、レクリエーションエリア、カンファレンスホール、ビジネスセンター、Wi-Fiを備えている。

またワールド・トラベル・アワードで2012年、2013年、2014年と世界をリードする豪華列車に選ばれている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  6. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  7. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  8. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  9. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  10. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る