マラッカ州、マレー住民多数エリアでの酒類販売禁止へ

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

マラッカ州政府は、住民の90%以上をマレー・ムスリムが占めるエリアにおいて、コンビエンスストアでのアルコール飲料の販売を禁止することを検討している。

これに対して汎マレーシア・イスラム党(PAS)は歓迎の意を示しているが、非ムスリムなどからは民族隔離に繋がるとの反対の声も上がっている。

州内には「セブンイレブン」76店舗でアルコール飲料を販売している。イドリス・ハロン州首相は、「セブンイレブン」がアルコール度数8%以上をアルコール飲料とみなしてビールなどを販売していると指摘。州政府のアルコールに対する認識と食い違いがあると述べた。

PASは規制に対して歓迎の意を示しており、一部の議員からは全国でも実施すべきとの声も上がっている。対するマレーシア華人協会(MCA)のマラッカ州選出議員は、隣人同士に線引きをするものであり、引いては民族隔離につながると批判している。

マラッカでは昨年11月、ザイナル・アブ市長が酒類に関する広告・看板類の設置を全面的に禁じると発表。適用範囲は歴史的都市評議会(MBMB)の管轄内で、1万4400カ所の店舗などが規制対象となっている。店舗の営業許可や広告看板の設置許可の期限から、6カ月以内に広告・看板の掛け替えを実施することが求められる。

違反している店舗に対しては3回の警告を行ない、それでも規則を守らない場合には250リンギの罰金を科すという。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  6. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  7. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  8. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
  9. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  10. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る