ISがマレーシア華人富裕層を誘拐の標的に…インドネシアからの流入に警戒

エマージング・マーケット 東南アジア

アハマド・ザヒド・ハミディ内務相は、国際テロ集団「イスラム国」(IS)がマレーシア国内の華人富裕層をターゲットに営利誘拐を計画としているとの情報を入手していると明らかにした。

同相は、インドネシアが拘束中のイスラム・テロ組織、ジェマ・イスラミア(JI)メンバー200-300人の釈放を行なっているとし、マレーシア政府は重大な関心をもって状況を見守っていると強調。これら釈放者がISに同調してマレーシアに秘かに入国してくることが重大な脅威になるとして、警戒体制を高めていることを明らかにした。こうしたISメンバーが誘拐のターゲットを特に華人に限定しているわけではないものの、マレーシアにおいては富裕層の多くを華人が占めているため、必然的に華人がターゲットになる可能性が高いという。

同相は、マレーシアがIS支持者が中東に向うための中継点として使われているもののISの本格的な基地にはなっていないと強調。ISがマレーシアに影響を与えている要因として、「シリアのスンニー派への圧迫に対する同情心▽シリアのジハード(聖戦)で死亡すれば天国に行けるとの信仰」「シリアでの聖戦が世界の終末の戦いとの信仰」が背景にあるとした。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  6. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
  7. 三菱『アウトランダー』に初のオフロード仕様!「トレイルエディション」米2025年モデルに
  8. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  9. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  10. BMW 8シリーズ、「特別な限定車」をモントレーカーウィーク2025で発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る