NEXCO中日本、「速旅 北陸新幹線開業記念ドライブプラン」を発売

自動車 ビジネス 企業動向
周遊コースのエリア
周遊コースのエリア 全 2 枚 拡大写真

NEXCO中日本では、3月14日の北陸新幹線金沢・富山開業を記念して、3月14日から6月30日の期間、「速旅 北陸新幹線開業記念ドライブプラン」を発売する。

このドライブプランは、石川県、富山県、福井県の北陸の高速道路が定額で乗り放題となる、ETC車限定のプラン。新幹線駅からレンタカーによる二次交通として高速道路を活用して北陸道・東海北陸道・能越道沿線地域への観光をしてもらうため、富山・金沢コース、福井・石川コース、北陸ワイドコースの3コースを設定した。

富山・金沢コース(富山・金沢周遊エリア内乗り放題2日間コース)は、石川県金沢市から富山県を周遊エリアとして設定したコース。北陸新幹線新高岡駅とのアクセスが向上する北陸道高岡砺波スマートICと東海北陸道南砺スマートICが3月1日に開通して利便性が向上する。富山・金沢など北陸新幹線の各駅を拠点にし、越中飛騨・能登方面も観光するドライバーに最適である。2日間乗り放題で、普通車は2600円、軽自動車等は2100円。

福井・石川コース(富山・金沢周遊エリア内乗り放題2日間コース)は、石川県から福井県嶺北地域を周遊エリアとして設定したコース。3月1日に福井北JCTで北陸道とつながる永平寺大野道路(中部縦貫道)が開通して、福井県嶺北の東部地域への観光がしやすくなる。北陸新幹線金沢駅から福井県嶺北まで足を延ばすドライバーに適したコースとなっている。2日間乗り放題で、普通車は3000円、軽自動車等は2400円。

北陸ワイドコース(北陸ワイド周遊エリア内乗り放題2日間コース)は、富山・金沢コースと福井・石川コースを包括して周遊エリアとして設定したコース。行動派で北陸を満喫したいドライバーには、富山から福井までのワイドコースを推奨すると、NEXCO中日本では説明している。2日間乗り放題で、普通車は5000円、軽自動車等は4000円。

利用するには、事前申込が必要。NEXCO中日本公式サイト内の「速旅乗り放題プラン」のページからパソコンで申し込む。申込締め切りは利用開始日の前日24時までに申し込む。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る