横浜ゴム、2015年モータースポーツ活動計画を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
LEXUS TEAM WedsSport BANDOHのLEXUS RC F(2014年)
LEXUS TEAM WedsSport BANDOHのLEXUS RC F(2014年) 全 6 枚 拡大写真
横浜ゴムは、2015年のモータースポーツ活動計画を発表した。

同社では、モータースポーツ活動を、タイヤ事業のグローバル展開の一環と位置づけ、ヨコハマタイヤの認知度向上を図っていく。

FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)には、2006年からオフィシャルタイヤサプライヤーを務め、2010年からはオレンジオイル配合技術により高いグリップ性能を維持しながら環境性能を高めたADVANレーシングタイヤを供給している。2015年まで10年連続の供給が決定している。

昨年、車両のレギュレーションが変更されたのに伴って、タイヤも総幅、外径、内径がより大きい18インチのタイヤを使用する。今年はアルゼンチンラウンドを皮切りに、欧州、アフリカ、南米、アジアと世界を転戦し、全12大会24戦が行われる。日本ラウンドは9月にツインリンクもてぎで開催される。

レッドブル・グローバル・ラリークロスには、昨年からオフィシャルタイヤサプライヤーを務める「レッドブル・グローバル・ラリークロス」にワンメイクタイヤを供給する。供給タイヤは専用開発したADVANレーシングタイヤの17インチ。今年はアメリカを中心に全12戦が予定され、5月31日からアメリカ・フロリダ州のタンパで開幕する。

SUPER GTシリーズでは、GT500クラスでKONDO RACINGの「NISSAN GT-R」とLEXUS TEAM WedsSport BANDOHの「LEXUS RC F」をサポートする。GT300クラスでは、昨年ADVANレーシングタイヤ装着車がドライバーズチャンピオン奪還を果たしており、今年は連覇を目指して多くのヨコハマタイヤユーザーをサポートする。

また、ニュルブルクリンクで開催される耐久レースシリーズ(VLN)と24時間レースに参戦する多くのヨコハマタイヤユーザーをバックアップする。

スーパー耐久シリーズは、日本で行われる同レースに今年もADVANレーシングタイヤをワンメイク供給する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る