Vistara航空、インドから欧米への長距離フライトを視野に

エマージング・マーケット インド・南アジア
Vistara航空、インドから欧米への長距離フライトを視野に
Vistara航空、インドから欧米への長距離フライトを視野に 全 1 枚 拡大写真

タタ・サンズとシンガポール航空の子会社であるVistara航空が、設立わずが2か月にして、インドの航空会社の海外運航のルール変更に合わせて海外ネットワーク拡大に意欲を見せているとエコノミックタイムスが伝えた。

『Plan B』と呼ばれるこの計画では、国内の航空会社が国際線を就航するにあたって設立から5年以上であることと、20機以上の旅客機を保有していることという条件を政府が廃止次第、アメリカ合衆国とヨーロッパ各国への就航開始を狙っている。

同社のGiam Ming Toh氏はTOIに対し、「インドからの海外路線の70%は欧米行きである。アメリカの中でも特にニューヨークやワシントンは興味深い都市であり、またヨーロッパの多くの都市も同様である」と語った。

また欧米路線に利用する大型機運航の編成には飛行許可が下りてから12か月~18か月かかるとしている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  6. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  7. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  8. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  9. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表…9月のモーターサイクル記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る