インド鉄道デリー支部、NGTの命令に従い33ヶ所の駅で清掃作業を実施

エマージング・マーケット インド・南アジア
インド鉄道デリー支部、NGTの命令に従い33ヶ所の駅で清掃作業を実施
インド鉄道デリー支部、NGTの命令に従い33ヶ所の駅で清掃作業を実施 全 1 枚 拡大写真

国家環境裁判所(NGT)の命令に従い、インド鉄道のデリー支部が管轄内の33ヶ所の駅で清掃作業を行ったとエコノミックタイムスが伝えた。

この清掃作用には機械による駅構内の清掃、排水、くず拾い、廃棄物処理が含まれる。またデリーNCR地域の75kmに及ぶルート上でのくず拾いも規定の中に加えられた。

NGTの指導により2014年から2015年には2万4千人の利用者がポイ捨てによる違反で総額240万ルピーの罰金が徴収された。また、ニューデリー駅からアザドプールの間の線路上にあるスラムの住人68名が警告を受けた。

北インド鉄道によれば、デリー近郊に住む路上生活者は4万7千人おり、彼らが住むスラムは汚物やゴミの巣窟となっている。

彼らの多くは線路上や近接地帯に住んでいるため、鉄道の運行や彼らの安全確保に支障をきたしかねないと考えられている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  6. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  7. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「ジャパンモビリティショー2025」に関する全4問!
  9. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  10. スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る