マレーシア・GST旅行者払戻制度、8空港にカウンター設置へ…外国人観光客のみ対象

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール
マレーシア クアラルンプール 全 1 枚 拡大写真

アハマド・マスラン副財務相は23日、4月1日の物品・サービス税(GST)導入に合わせて国内の8の主要空港における旅行者払戻スキーム(ツーリスト・リファンド・スキーム)を実施すると発表。クアラルンプール新国際空港(KLIA)における受付カウンターの設置記念式典に出席した。ニュー・ストレーツ・タイムズが伝えた。

マレーシアでの滞在中に買い物をした旅行者が出国する前に支払ったGSTの払い戻しを受けることができるスキームで、KLIAと格安航空専用ターミナルKLIA2、セナイ、コタキナバル、クチン、ペナン、パハン、スバン(スルタン・アブドル・アジズ・シャー)のそれぞれの空港に受付カウンターが開設される。

外国人観光客のみが払い戻しを受けることができ、マレーシア人や永住権を取得している外国人は受けることが出来ない。また、任期を終えて本国に帰国する外交官は払い戻しを受けることが可能となる。航空会社の乗務員などは払い戻しを受けることができない。

また、空港を利用して国外に出る旅行客が対象となり、海や陸路でマレーシアから出国する旅行者への払戻は行わない。払戻方法は300リンギ以下は現金、小切手あるいは高額の場合は銀行送金を通じて行う。ワインやビール、蒸留酒、タバコ商品は払い戻しの対象外。宝石や貴金属は条件を満たした場合のみGSTの払い戻し対象となる。

政府は外国人観光客による滞在中の買い物を増やすために観光業界と協力して取り組みを行っている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  6. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  7. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  8. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  9. ロイター「日本にとって警鐘」…BYDが新型軽EV『ラッコ』をジャパンモビリティショー2025で公開
  10. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る