近未来のパチンコ店は、タブレットで来場車両のナンバー情報を管理

エンターテインメント 話題
参考展示の「Gタブレット」。カメラの切り替えや録画画像の早送り・巻き戻しなどの操作も簡単でわかりやすかった
参考展示の「Gタブレット」。カメラの切り替えや録画画像の早送り・巻き戻しなどの操作も簡単でわかりやすかった 全 4 枚 拡大写真

 アイ・テイ・エイ・ヴイデオ・サービス(ITA)は、17日・18日に東京ビッグサイトにて開催された「パチンコ・パチスロイノベーションフェア2015」にて、タブレット画面で監視カメラのライブ映像確認や録画検索が可能な「MPC G-tablet」(以下、Gタブレット)を参考展示した。

 ITAでは、パチンコホール向けセキュリティシステム「MPC-G」シリーズを提供しており、監視カメラ統合管理システム「MPC G-plus」(Gプラス)を中心に、監視カメラ、録画機器、ナンバープレート認証システムや顔認証システムを手がけている。今回展示された「Gタブレット」は、Gプラスと連動し、遠隔地からのライブ監視や録画映像の検索が行えるタブレット端末という位置付けだ。

 基幹システムとなる「Gプラス」は、パチンコホール内に複数あるカメラの設置場所をマップ上に表示し、映像を確認したいカメラを瞬時に選択することができる。また、カメラだけでなく、マップ上で特定の遊技台を指定すると、その台を撮影している映像にこれまた瞬時に切り替えることもできる。さらに複数のレコーダーを本システムで一括して管理できるので、デジタルとアナログの両方の監視カメラシステムが混在するパチンコホールでもスムーズな映像監視が可能になる。

 そして今回展示された「Gタブレット」が登場することで、これまではパソコンのみでの管理していた映像がタブレットからも監視できるようになる。また複数店舗を抱えるチェーンの本部での遠隔監視のほか、ホール内のスタッフに持たせれば、より迅速な対応が可能になる。

 ITAのブースでは、他にも「Gプラス」と連動させることができる車番検索システム「車-BAM」(シャ・バン)の展示なども実施。「車-BAM」は、監視カメラで来場車両のナンバープレート情報を読み取り、特定車両のナンバー検索をしたり、入退場時間などを調べることができるというものだ。

タブレットで監視カメラのライブ&録画映像が確認できる「Gタブレット」

《小菅@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る