【東京モーターサイクルショー15】普通免許で乗る 3輪200ccスクーター、アディバが世界初公開

モーターサイクル 新型車
アディバの3輪スクーター「AD spider」
アディバの3輪スクーター「AD spider」 全 3 枚 拡大写真

「現代社会に画期的な変化を与える新しいスクーターを開発する」との理念の下、1994年にイタリアで誕生したアディバは、今回の東京モーターサイクルショーでも画期的なスクーターを出展した。

その名は「AD spider」で、世界初公開だ。フロント2輪、リア1輪の3輪車だが、フロントトレッドが1080mmと広いので、免許の区分は「普通免許」。当然、ヘルメットをかぶる必要はない。

好評の「AD tre」シリーズのフロント周りを刷新し、「インディペンデント・クアトロ・バランス・サスペンション」構造を導入した新開発の車両だ。基本的に車体が倒れないことにより、2輪車に全く乗ったことがない人や、女性、年配者でも、安全かつ安心してモーターサイクルライフを楽しめるとのことだ。

「最高速度は120km/hで、高速道路も大丈夫なので、ちょっとしたツーリングにも出かけることができます。しかも、リアボックスやサイドボックスがついているので、荷物もいろいろ積めるようになっています。これからEUで認証を取得し、日本へは今年末ぐらいまでに投入したいと考えています」と日本総販売元のイーケーエー(本社・埼玉県八潮市)関係者は話す。

価格は120万円前後になる見通しだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る