IS関与の17人、政府高官や富裕層の誘拐を計画…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

マレーシア国内でテロを計画していたとして5日、17人が逮捕されたが、カリド・アブ・バカル警察長官は拘束されている仲間の釈放を要求するため政府高官の誘拐を計画していたことを明らかにした。

またテロ行為の資金を調達するためにマレーシア人富裕層を誘拐することも計画していたという。

政府高官を誘拐し、過激派組織「イスラム国」(IS)に関与したとして拘束されている仲間の釈放を要求することを計画していた。2013年2月からテロ対策本部に逮捕された人数は92人に上っている。

また17人は身代金をとるための富裕層の誘拐も計画していたが、遂行方法を決めかねていたことから実行には至っていなかったという。

またプトラジャヤにおいても政府の建物などの戦略的な場所を攻撃することも計画しており、銀行襲撃による資金稼ぎ、警察や軍の駐屯地への襲撃による武器入手なども計画していたという。

5日に逮捕された17人は14-45歳で、警備員や学生、電気配線工、軍関係者など。うち2人はISへ参加したと見られており、最近シリアから帰国したという。情報筋によると全員がISの支持者だという。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  6. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  7. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  8. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  9. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  10. ジェネシスの新型ハイパーカー、V8ツインターボエンジンの始動に成功…2026年WEC参戦へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る