41%が新規雇用を手控え=ジョブストリート 前年同期比27ポイントアップ

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

インターネット就職斡旋会社、ジョブストリート・ドットコムは、最新調査「第2四半期のアウトルック・リポート」を発表した。

930人の回答者のうち41%が新規雇用を控えると回答し、前年同期の調査時より27ポイント増加したことがわかった。

調査は21の産業における人事部や企業幹部を対象に実施された。69%が特定のポジションにおいて適正な人材を捜すのが最大の課題となっていると回答。また49%が高い給与の要求に直面していると答えた。確保が難しい職種としては、セールス&マーケティングとエンジニアリングが多く上げられ、回答率はそれぞれ23%、21%に上った。

ジョブストリートには常に平均で2万件の人材募集広告が掲載されている。最も求人が多い職種は、製造業だった。それに銀行及び金融サービスが続いた。一方でセールス&マーケティング、会計、秘書、アドミニストレーション、情報通信技術(ICT)の需要が高いことがわかった。特殊な業種の掲載も第1四半期に4%増加した。
(マレーシアン・インサイダー、ラクヤット・ポスト、4月21日)

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  6. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  7. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  8. 【ヤマハ YZF-R25 試乗】街では優しく、峠では刺激的。熟成された250ccスポーツの「二面性」…伊丹孝裕
  9. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  10. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る