【上海モーターショー15】紅旗、大型高級SUV市場への参入を表明…LS5

自動車 ニューモデル モーターショー
LS5
LS5 全 7 枚 拡大写真

「紅旗」(ホンチー)はかつて共産党幹部に与えられた車種の名で、現在は第一汽車の上級ラグジュアリーブランドとなっている。ここに大型SUVを追加する意思を表明するのが『LS5』だ。

紅旗の現行ラインナップはきわめてフォーマルなセダンの『L5』、『H7』という2車種で、LS5もまたフォーマルなたたずまいを見せる。

LS5は3列座席の7人乗り大型SUVで、全長5198×全幅2098×全高1890mmという堂々たるボディサイズを持つ。ホイールベースは3060mm。V8ツインターボエンジンは最大出力381HP、最大トルク530Nmで巨体を引っぱり、最高速度は220km/hに達するという。

ボディ造形はごくシンプルなものだが、各部に中国の古典文化から着想を得たというグラフィックが散りばめられている。いずれも殷や周といった時代の青銅器などに描かれていたものを思い起こさせるものだ。

垂直なグリルのバーやホイールのセンターキャップには「キ」と呼ばれた神獣を思わせる模様が描かれ、またアンダーグリルや前後ランプの幾何学パターンはまるで竊曲文(せっきょくもん)のようだ。

こうしたグラフィックス以外のスタイリングがあまりに簡素なため、てっきりこれはコンセプトカーであり、量産モデルは異なるデザインになるのだろうと思っていた。

しかし現地メディアでは「LS5は2016年前半に発売される」と報じているところもある。はたして紅旗が市販する大型SUVは、どのようなデザインとなるのだろうか。

《古庄 速人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る