GST導入で下がるべきもの、自動車や家庭用品など295品目 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

連邦政府は12日、物品・サービス税(GST)導入に伴い販売価格が下がるべき295品目のリストを発表した。

うち売上・サービス税(SST)5%の課税対象となっていた22品目は、GST導入と共に課税免除となった。塩漬け魚や干物、輸入果物などが相当する。またSST10%の課税対象となっていた273品目は、6%のGST導入により税率が4ポイント下がった。自動車の他、家具、衣料、生理用品、紙おむつ、文房具、バッテリー、タイヤなどの販売価格がGST導入前に比べて下がるべきだという。

アハマド・マスラン副財務相は、国民はGST導入により商品やサービスの価格が下がったと実感されるべきとコメント。複数の悪徳業者が値上げをした例も報告されているが、政府が集めた統計によるリストの品目は、全て販売価格が下がったものであると説明した。

また、不当に値段を引き上げる業者には財務省と関税局から値下げを勧告していると強調した。大手メにーカーなどはGSTに従っているが小さな村にある商店などではGSTを反映した価格が付けられていないおそれもあると指摘。
商品価格に関する疑問はポータルサイト(http://gst.customs.gov.my)で確認することができる。
(ザ・スター、ザ・サン、5月13日、ベルナマ通信、5月12日)

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ株価が急反落、今期業績上方修正も失望売り
  6. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  7. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  8. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  9. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  10. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る