エアアジア・インディア、首都デリーでサービス開始

エマージング・マーケット インド・南アジア
エアアジア(参考画像)
エアアジア(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

格安航空会社エアアジア・インディアが22日首都デリーで営業を開始。数年後、国全体のサービス拠点を目指すとエコノミックタイムスが伝えた。

同社は先月、北インドのハブとなる首都デリーでの路線拡大を発表している。

インド国内線は既にバンガロール発チェンナイ、コーチン、ゴア、チャンディガール、ジャイプル、プネ便が運航しており、間もなくニューデリー発バンガロール、グワハティ、ゴア便が就航する。

開業を記念し、航空局長アショック・ガジャパスィ、同副長マヘッシュ・シャルマ、エアアジア・インディア役員アルン・バーティアなど著名人を迎え特別に試験飛行を実施。

ミットゥ・チャンドリヤ代表取締役は「デリーで開業することができ非常に興奮している。この日を迎えられたのも、勤勉で緻密な計画に基づき献身的に取り組むチームのおかげ。エアアジアインディアを支えて下さる皆様に感謝したい。たくさんの人々にインドの空の旅を楽しんでほしい」と語った。

またデリー国際空港株式会社のプラブァカラ・ラオ代表取締役は「エアアジアのような一流の航空会社がデリー空港を営業拠点地として選び、本日を迎えられたことを非常に嬉しく思う。徹底してサポートしていきたい。」と語る。

エアアジア・インディアは、エアアジアホールディング、タタサンズ、テレストラトレードプレースの合弁会社。2014年6月12日よりインド国内で4社目となる格安航空会社として営業を開始している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  6. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  7. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  8. 「輸入するの?」トヨタ『RAV4ハイブリッド』新型が先行して米国発売へ!SNSの注目は「ハンマーヘッド顔」
  9. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  10. トヨタ株価が急反落、今期業績上方修正も失望売り
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る