ソフトバンク、ティッシュ配りのバイトにPepperを派遣…時給は1500円

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
パーソナルロボット・Pepper(ペッパー)
パーソナルロボット・Pepper(ペッパー) 全 1 枚 拡大写真

ソフトバンクグループは、世界初となる「ロボット人材派遣サービス」を開始。第一弾として、時給1500円でティッシュ配りのアルバイトに感情認識ロボット「Pepper」を派遣するサービスを、7月1日より東京23区から開始すると発表した。

ロボット人材派遣サービスは、人のアルバイトを雇うのと同じように時間給で、ティッシュ配りや受付、販売などの簡単な定型業務にロボットを派遣するサービスだ。ロボットのリース契約や故障した場合の修理対応など手続きは不要で、派遣する際は業務に応じて、画像認識や行動計画、衝突回避、音声認識、音声合成などのさまざまなソフトウエアをパッケージにして用意。利用者は定型業務のための開発費を負担することなくロボットを使うことができる。

ソフトバンクグループでは、ロボットの時給1500円、業務アシストやサポートで同伴する技術要員の時給1500円で、6月18日よりティッシュ配り、受付・販売スタッフの仮予約を開始。今後はPepperからほかのロボットにも順次対応するほか、サービス提供エリアも順次拡大していく予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る