プロトン、スズキ車を年間最大10万台生産へ…マハティール会長「技術供与に期待」
エマージング・マーケット
東南アジア

マハティール・モハマド会長が明らかにしたところによると、生産したスズキ車は輸出及び国内向けとなる。同社はシャアラムとタンジュン・マリムに工場があり、年産能力は合計で37万台。しかし昨年の生産台数は12万台にとどまっており、フル稼働には程遠い状況だ。スズキ車を生産することで、生産能力過剰の解消につながると見込まれている。
マハティール会長は、過剰な生産能力を解消しなくてはコストがさらに増えるとし、向こう3-5年以内に是正することが必須だと述べた。現在同社には7万7,000人が従事している。
またマハティール会長はスズキとの提携に関して、プロトンが持っていない技術を提供してくれるだろうと述べ、国内市場のみならず、輸出できるマレーシア製自動車を生産したいと語った。
スズキとプロトンは6月、協力関係を進めることに合意し、協業の覚書と技術援助契約を締結したと発表した。プロトン・ブランドで組立・販売する。協業の第1段階として、スズキがスズキモデルのノックダウン部品(KD部品)をプロトンに供給する。
まずスズキの小型自動車1車種のKD部品をプロトンに供給し、2016年夏頃よりプロトンのタンジュンマリム工場で生産を開始し、マレーシア国内のプロトン販売網で販売する。
《広瀬やよい》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
- ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
- レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
- 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
- ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
- 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
- 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
- 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
- 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声