東武鉄道の金色特急、2編成目が登場…JR線に乗入れ

鉄道 企業動向
金色に塗られた100系「日光詣スペーシア」。7月18日からは2編成目も登場し、JR線直通列車で運用される。
金色に塗られた100系「日光詣スペーシア」。7月18日からは2編成目も登場し、JR線直通列車で運用される。 全 3 枚 拡大写真

東武鉄道は7月9日、金色の特別塗装車「日光詣スペーシア」の2編成目を導入すると発表した。7月18日から新宿~鬼怒川温泉間を結ぶJR直通列車で営業運転を開始する。

「日光詣スペーシア」は、特急スペーシアで運用している100系電車の特別塗装車。日光東照宮四百年式年大祭に伴い、6両編成1本(103編成)を金色ベースの塗装で装飾し、4月18日から営業運用を開始した。

今回、100系のJR線乗入れ対応車1編成にも同様の装飾を施した。JR線の新宿・池袋・浦和・大宮各駅でも「日光詣スペーシア」を見ることができるようになる。東武は「東武沿線外にお住まいのお客さまを含め、より多くのお客さまへ日光・ 鬼怒川地区のPRを図り、さらなる交流人口の増加・沿線活性化を図ります」としている。

2編成目の「日光詣スペーシア」は、既に運用している1編成目とほぼ同様の装飾が施されるが、新たに個室(6室)内の壁クロスを金色に変更して「金の個室」にするなど、「より特別感あふれる仕様」にしたという。

最初の営業運転は7月18日の10時07分、新宿駅を発車する鬼怒川温泉行き臨時特急スペーシア『きぬがわ11号』。当日は同列車の栃木~下今市間で乗客に記念乗車証を配布する。

「金の個室」では7月18日から8月31日まで、「運気上昇キャンペーン」を実施。風水師のDr.コパさんが監修した「運気が上がる金の個室での過ごし方」を紹介したポスターを、6号車個室車両入口に掲出する。さらに、「金の個室」で撮影した写真を東武グループツーリストプラザのスタッフに提示すると、先着200人に記念品としてノートとボールペンがプレゼントされる。画像にはヘッドカバーの「日光詣エンブレム」と利用者本人が写っていることが条件になる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る