ローヤットプラザで100人余が抗議活動、窃盗事件がきっかけ 5人が負傷…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

クアラルンプールの家電ショッピングモールの「ローヤット・プラザ」で起きた窃盗事件がきっかけで、12日夜に100人あまりの抗議者が押し掛ける事件があった。混乱のさ中に5人が殴られるなどしてケガをした。

暴動の発端は、11日に起きたスマートフォン販売店での窃盗事件。周囲の人が22歳の男を取り押さえ警備員に引き渡したが、捕まった男の仲間が店舗の商品や設備を破壊し、店員を殴るなどしたという。男と仲間はその場で警察に逮捕された。被害総額は7万リンギに上るという。

その光景を撮影した動画がソーシャルメディアで公開され、民族問題に起因するものと曲解され広まった。「海賊版を売りつけられそうになった男が抗議したところ窃盗容疑をかけられた」などと犯人を擁護する書き込みも現れた。

こうしたことが引き鉄となり、マレー系の非政府組織(NGO)の代表者を含む100人以上が12日「ローヤット・プラザ」に集結。偏見ある捜査が行われているとして抗議を行った。NGOのメンバーは、逮捕された男がモールのスタッフに殴られるなど、ひどい扱いを受けたため抗議を行うことを決定したと述べた。多くの人が集まったためモール周辺は一時期封鎖された。取材をしていたジャーナリストを含む5人が殴られるなどしてケガをした。抗議開始から3時間後には解散した。

カリド・アブ・バカル警察長官は、今回の事件について民族問題に全く関係ないと言明。デマを信じないよう呼びかけた。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  6. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  8. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  9. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  10. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る