KLIA2の地盤沈下、エアアジアが旧ターミナル移転検討
エマージング・マーケット
東南アジア

滑走路の地盤沈下が原因で水たまりができていることから、滑走路をこのまま使用することでさらに悪化し、フライトの遅延や事故につながる可能性があるとしてエアアジアは、運輸省と空港運営のマレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)に対して永久的な解決方法を求めている。
オマルCEOは、問題が解決するまで旧LCCTターミナルに戻ることは、理想的な解決法であり、ベストな方法でもあると述べた。地盤沈下を解決するには数年はかかり、作業が運行に影響を及ぼすとの見解を示した。空港では常にトラクターが作業を行っており、そこから運行するのは難しいと指摘。LCCTターミナルに戻るのは簡単なことではないが、何もしないよりは良いとした上で、問題が解決に向かっているということを感じたいと述べた。
またエアアジア・グループのトニー・フェルナンデスCEOも、MAHBに対して早急な対応を求めると表明。フライトが8時間遅延することもあると明らかにした上で、MAHBに対してこれ以上の言い訳は止めて、責任ある対応を求めると述べた。
《広瀬やよい》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
- メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
- 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
- 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
- ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
- メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
- 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
- SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
- ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応