KLIA2の地盤沈下、エアアジアが旧ターミナル移転検討

エマージング・マーケット 東南アジア
エアアジア(参考画像)
エアアジア(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

クアラルンプール新国際空港(KLIA)新格安航空ターミナル(LCCT)、「KLIA2」の地盤沈下問題で、エアアジアのアイリーン・オマル最高経営責任者(CEO)は27日、問題が解決されないようなら、旧LCCTターミナルに移転する可能性があると明らかにした。

【画像全2枚】

滑走路の地盤沈下が原因で水たまりができていることから、滑走路をこのまま使用することでさらに悪化し、フライトの遅延や事故につながる可能性があるとしてエアアジアは、運輸省と空港運営のマレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)に対して永久的な解決方法を求めている。

オマルCEOは、問題が解決するまで旧LCCTターミナルに戻ることは、理想的な解決法であり、ベストな方法でもあると述べた。地盤沈下を解決するには数年はかかり、作業が運行に影響を及ぼすとの見解を示した。空港では常にトラクターが作業を行っており、そこから運行するのは難しいと指摘。LCCTターミナルに戻るのは簡単なことではないが、何もしないよりは良いとした上で、問題が解決に向かっているということを感じたいと述べた。

またエアアジア・グループのトニー・フェルナンデスCEOも、MAHBに対して早急な対応を求めると表明。フライトが8時間遅延することもあると明らかにした上で、MAHBに対してこれ以上の言い訳は止めて、責任ある対応を求めると述べた。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  6. いすゞのピックアップトラック『D-Max』、タフでラグジュアリーな商用仕様「V-Cross」英国発売
  7. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  8. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  9. ホンダ『オデッセイ』が新色追加、2列目大型ロールサンシェードも標準装備…508万6400円から
  10. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る