懐かしの川島教授の脳トレがWii Uバーチャルコンソールに配信

エンターテインメント 話題
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 全 1 枚 拡大写真

任天堂は、Wii Uバーチャルコンソール『東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』を配信開始しました。

本日8月5日よりニンテンドーeショップにて配信開始となったWii Uバーチャルコンソール、スーパーファミコンソフト『スーパーマリオRPG』、ファミコンソフト『ダウンタウン熱血物語』の2作品に加えて、およそ1年前に期間限定で無料配信されたニンテンドーDSソフト『東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』が正式配信となりました。

◆東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
・配信開始日:2015年8月5日(好評配信中)
・価格:680円(税込)
・オリジナル版ハード:ニンテンドーDS
・オリジナル版発売日:2005年5月19日
・発売元:任天堂
・ジャンル:脳活性化ソフト

『東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』は、2005年に任天堂よりニンテンドーDSソフトとして発売された「脳活性化ソフト」です。「ゲーム人口を拡大する」ことを目標とした「Touch! Generations」のラインナップのひとつとしてニンテンドーDS本体の売上を牽引。日本中に巻き起こった「脳トレ」ブームの火付け役でもあります。

「計算」などの簡単なトレーニングを毎日繰り返し行うことで、脳を活性化し、「脳年齢」をチェック。脳年齢はグラフ表示され、実際にどのぐらい効果が表れているのかもチェックすることができます。セーブデータは、Wii Uに登録されたユーザー(Mii)ごとに管理されるほか、1ユーザーにつき4つのセーブデータが作成可能です。Wii U GamePadをニンテンドーDSの縦持ちスタイルに見立て、2画面分を1画面に描写し、タッチペンでの快適プレイを実現しています。

(C)2005 Nintendo

Wii Uバーチャルコンソール8月5日配信タイトル追加 ― 『脳を鍛える大人のDSトレーニング』

《津久井箇人 a.k.a. そそそ@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  3. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  4. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
  5. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る