大半のマレー系、イスラム教徒として認識高い=世論調査…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

世論調査機関のムルデカ・センターによると、大半のマレー系マレーシア人がマレーシア人やマレー系であると認識するよりも、イスラム教徒として自らを認識していることがわかったと、マレーシアン・インサイダーは報じた。

グローバルな穏健派の行動が10日に開催した円卓会議に出席したムルデカ・センターのイブラヒム・スフィアン最高責任者によると、最新の調査で60%のマレー系がイスラム教徒であると認識していると回答した。わずか27%がマレーシア人、6%がマレー系であると認識していると答えたという。一方で華人やインド系は、それぞれ3%、16%のみが自らを宗教により認識していると回答した。

イブラヒム最高責任者は、2005年に実施した調査では、マレー系の11%がマレー系であると認識していると回答していたが、今年実施した調査では6%にまで下降していると指摘した。次期選挙に関しては、人種をベースにした選挙キャンペーンを実施する政党は、投票者を納得させるのは厳しくなるとの見解を示した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  6. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  7. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  8. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  9. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  10. 憧れのダカールラリー仕様『ランクル300』が買える! 12台限定、938万800円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る