【SUPER GT】前夜祭でレクサスSC430が疾走…トークショーでは中嶋悟や可夢偉ら登場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT前夜祭の様子
SUPER GT前夜祭の様子 全 15 枚 拡大写真

29日、SUPER GT第5戦が開催中の鈴鹿サーキットにおいて恒例イベントとなっている前夜祭が行われ、往年のマシンによるデモランやトークショーなどで賑わった。

今年はF1日本GP開催も1か月後に迫っており、F1をテーマにしたコンテンツを多数用意。中でも注目だったのがSUPER GTで大活躍したレクサス『SC430』と1990年のF1マシン、ティレル『019』によるランデブーでのデモ走行。当日朝から場内に展示され注目を集めていたが、あいにくの雨によりティレルは走行を断念。ドライブする予定だったEPSON NAKAJIMA RACINGの中嶋大祐は「スリックタイヤしかないので、走れなくて残念」と語るも、悪天候の中集まったファンにエンジン始動デモンストレーションを披露。約25年前の迫力あるエンジンサウンドを響かせた。

一方のSC430はウエットタイヤを履き準備万端。LEXUS TEAM PETRONAS TOM’Sの伊藤大輔が乗り込み、夜の鈴鹿サーキットを疾走した。

その後、トークショーも開催され現在はSUPER GTでチーム監督をする元F1ドライバーの中嶋悟氏、鈴木亜久里氏、片山右京氏、高木虎之介氏が登場。今年復活を果たしたマクラーレン・ホンダの話題や彼らが現役で参戦していた頃の話なども披露され盛り上がった。

最後には昨年までF1で活躍し今年は全日本選手権スーパーフォーミュラに参戦している小林可夢偉と元ブリヂストンのF1タイヤ開発責任者でフェラーリチームの一員としても活躍した浜島裕英氏が登場。あいにくの雨となってしまったが、浜島氏は「タイヤ」という目線で、可夢偉は「ドライバー」からの目線で決勝レースに向けての展望を語った。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る