不登校、いじめ…横浜市、親子の悩みに「学校カウンセラー」募集

エンターテインメント 話題
横浜市教育委員会
横浜市教育委員会 全 2 枚 拡大写真

 横浜市教育委員会は、学校や市内の福祉保健センターで不登校や友人関係など子どもや保護者が抱える悩み・不安の相談に対応する「学校カウンセラー」を数名募集する。応募締切りは9月30日(当日消印有効)。

 応募資格は、平成28年4月1日時点で満25歳以上、応募時点で臨床心理士や学校心理士などの資格を有すること(地方公務員法第16条欠格条項該当者を除く)。教育機関での経験を有する者を歓迎するとのこと。

 提出書類は、横浜市履歴書と臨床心理士等資格認定証の写し、作文(子どもたちの抱える課題が複雑多様化している現状を踏まえ「学校組織の一員としてのカウンセラー」に求められることを600字以内でまとめたもの)、面接希望日記入用紙を提出する。

 選考は、書類審査による1次選考を行い、10月下旬までに1次選考の結果を通知する。面接試験による2次選考は、11月2日、4日、5日、6日のうち、指定の日時に行う。2次選考の結果は12月に通知する。

 雇用期間は4月1日より1年(1年毎の更新あり、ただし4回を上限とし、年齢が65歳に達した日の属する年度末を越えて更新はできない)。勤務時間は週4日(午前8時45分~午後5時15分、休憩時間1時間を含む)。給与は横浜市の規定に基づき支給(参考:平成27年度月額給与28万8,500円、このほかに通勤手当・期末手当などを支給)。

横浜市、学校カウンセラー募集…9/30まで

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る