レクサス LFA 同乗走行も…浅間モーターフェスティバルで体験プログラム

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
レクサス アメイジング エクスペリエンス
レクサス アメイジング エクスペリエンス 全 7 枚 拡大写真

レクサスは、10月24日・25日の2日間、群馬県嬬恋村および浅間牧場周辺で開催される「浅間モーターフェスティバル」にて体感型プログラム「レクサス アメイジング エクスペリエンス」を開催する。

浅間モーターフェスティバルは、地域振興と自動車文化の育成を目指して開催されるモーターイベント。走行プログラムの舞台となる浅間牧場は、日本最初のサーキットと言われる「浅間高原自動車テストコース」の跡地。イベント期間のみ、その一部が復活し、普段は公道を走ることのないレーシングカーやクラシックカーが走行する。

レクサス アメイジング エクスペリエンスでは、世界限定500台のスーパーカー『LFA』や、スポーツカー『RC F』の同乗走行を開催する。ハンドルを握るのはSUPER GT レクサスチームドライバーの石浦宏明選手、国本雄資選手、平川亮選手の3名。非日常の走行体験を提供する。

また、フラッグシップSUV『LX』によるオフロード同乗走行も開催。ダカール・ラリー優勝経験のある現役ドライバーを含む3名(三橋淳選手、寺田昌弘選手、茅原田哲郎選手)のドライビングでオフロードを走破するアメイジングな体験を提供する。

さらにプログラム参加者には、軽井沢の特産品や季節の素材を使用したスペシャルランチを提供。プログラム参加者に加え、レクサスオーナーが集う場所として、レクサス独自のラウンジも開設する。

参加費は5万円。定員10名で9月23日までメールにて応募を受付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る