【MotoGP 日本GP】初日トップのロレンソ、バイクの仕上がりに自信「凄く良いフィーリングだった」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
初日トップのホルヘ・ロレンソ
初日トップのホルヘ・ロレンソ 全 4 枚 拡大写真

2015年のMotoGP世界選手権シリーズ第15戦日本グランプリ。初日のフリー走行はホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)がトップタイムを記録。走行後の囲み取材でも調子の良さをアピールしていた。

現在、14ポイント差でランキング2位につけているロレンソ。先日、トレーニング中に肩を痛めてしまうアクシデントに見舞われ、十分なコンディションではない中での週末を迎えているが、それでもバイクのポテンシャルの高さを感じた1日だっという。

「凄く良いフィーリングだった。残念ながら肩の怪我で満足なコンディションではないけど、それでも良いタイムを出せてよかったよ。肩についてはレースに大きく支障はでないし、とにかく出来る限りの手を尽くしていて日に日に良くなっていっているよ。日に日に良くなっているよ。このまま調子を維持して予選、決勝に臨みたいね」。

この日本グランプリを含め残り4戦。チームメイトのバレンティーノ・ロッシと熾烈なチャンピオン争いをしているが、そのロッシは0.8秒差の8番手と後退。初日の出来具合としてはロレンソ有利に見えそうだが本人は「正直、日曜日の決勝になってみないと分からないよ。天気予報も雨みたいだしね。まずは明日もっとバイクの状態を良くしていくように努力したい」と慎重になっていた。

この流れを維持して、ロッシとのポイント差を縮めることが出来るか。2015年のチャンピオン争いを占う上でも、今週末は目が離せない1戦になりそうだ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る