フランスのテロ事件、UEFAが声明を発表

自動車 社会 政治
(c)Getty Images
(c)Getty Images 全 2 枚 拡大写真

11月13日にフランスのパリで起きた同時多発テロ事件は、少なくとも150人を超す死傷者が出たと見られる。この惨劇に対し欧州サッカー連盟(UEFA)は声明を発表した。

今回のテロではサッカーのフランス代表対ドイツ代表の試合が行われた、スタッド・ドゥ・フランスも標的のひとつとされた。場外の爆発事件で3名が死亡、ドイツ代表は安全確保のためスタジアム内で一夜を明かした。

こうした事態にUEFAは、「犠牲となった人々へのサポートおよび結束の意思を表明したい」と公式サイト上で声明を発表した。

元フランス代表のティエリ・アンリ氏は、Twitterで「パリで起きた衝撃的な事件に愕然としている。私の心は傷ついたすべての人々とともにあります」とメッセージを送った。この投稿には「本当に恐ろしいニュースだ」「すべての人々に哀悼の意を表明する」「ショッキングで信じられない、驚くべきことだ」「世界はおかしくなってしまったのかと恐ろしく思う」などの反応が寄せられている。

《岩藤健@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る