マレーシア、穏健派のためテロの標的に…国防相

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール
マレーシア クアラルンプール 全 1 枚 拡大写真

マレーシアの要人らが過激派組織、イスラム国(IS)のターゲットとなっていることについて、ヒシャムディン・フセイン国防相は16日、マレーシアが穏健派のイスラム教国であるためとの見解を示した。

ISのイデオロギーが敵対視するような要素がマレーシアには多く、テロの標的になっていると述べた。

東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国は、団結してISに対抗するとしており、マレーシアはISを恐れることなく立ち向かうことが必要とし、テロ攻撃に警戒すべきとの考えを示した。また、13日にパリで起きた同時多発テロ襲撃事件について、すべての国がターゲットとされていることが明らかになったとコメント。これまでにもマレーシアがテロリストの標的となっていることは明らかであったが、改めて表明することで国民に対して警戒を促す意図があると述べた。

国防省はフランス政府と連携を取り合い、テロ攻撃を行ったグループがどのように武装し、パリの中心部に入ることができたのか情報を収集していると明らかにした。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  6. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  7. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  8. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  9. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  10. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る