パパゴ、21:9 ワイドHD対応の高画質ドライブレコーダーを発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パパゴ GoSafe 525
パパゴ GoSafe 525 全 5 枚 拡大写真

パパゴジャパンは、ワイドHD対応の高画質ドライブレコーダー「GoSafe 525」を12月4日に発売する。

GoSafe 525は、400万画素CMOSを搭載するワイドHD(2560×1080p)対応の高画質ドライブレコーダー。超広角155°レンズで撮影した映像を補正し、21:9比のウルトラワイド録画で歪みを抑えたキレイな映像を再現する。ワイドな画角の録画により広い交差点や飛び出し、自転車やバイクのすり抜けなど死角の少ない映像を記録できる。

また、HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載で、日中や夜景などで明暗差が大きいシーンでも白とびや黒つぶれを抑えた自然な映像を記録可能。記録方式は、常時/衝撃時/手動の3モードに対応する。

さらに防犯対策機能(動体検知監視機能)や速度制限標識警告、出発遅延警告、ドライバー疲労警告、ライト点灯忘れなど、安全安心機能を搭載する。

市場想定販売価格は2万1600円前後。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る