帰省せずとも味わえる、日本中の“ふるさとグルメ”が東京ドームに

エンターテインメント 話題
ふるさと祭り東京 昨年の様子
ふるさと祭り東京 昨年の様子 全 1 枚 拡大写真

 日本全国の“ふるさとの祭り”や“ふるさとの味”が東京ドームに集結。16年1月8日から17日までの10日間、東京ドームで「ふるさと祭り東京2016-日本のまつり・故郷の味-」が開催される。

 今回で8度目の開催となる同イベント。秋田県からは城郭型灯籠で日本一となる高さ24.1mの「能代七夕・天空の不夜城」が登場するほか、豪快な山車で知られる「青森ねぶた祭」など、日本各地のお祭りがステージを彩る。

 また、各地のご当地どんぶりがそろう「全国ご当地どんぶり選手権」では、予選会を勝ち抜いた11地域のご当地どんぶりが、前回上位の「シードどんぶり」に挑戦。新企画「全国回転寿司デカ盛り寿司フェスタ」も開催され、全国各地の有名回転寿司店が一堂に集結する。

 東京に日本のふるさとが集結する同イベント。年末年始に東京から帰省できない人にとっても、ふるさとの文化に触れる機会になりそうだ。

日本の“ふるさと”が集結…来年1月「ふるさと祭り東京」開催

《オフィス本折/H14》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る