笹子トンネル訴訟、NEXCO中日本が控訴断念 国交相「再発防止徹底を」

自動車 社会 行政
天井板落下事故があった笹子トンネル(資料画像)
天井板落下事故があった笹子トンネル(資料画像) 全 2 枚 拡大写真

石井啓一国土交通相は8日の閣議後会見で、NEXCO中日本が、笹子トンネル天井版崩落事故の訴訟で控訴しない方針を発表したことについて「再発防止の徹底と国民の信頼回復に努めてほしい」と述べた。

2012年12月の笹子トンネル事故を巡っては、死亡した5人の遺族がNEXCO中日本などを相手取って損害賠償を求める訴訟を起こし、昨年12月22日に横浜地裁であった判決では、NEXCOなどに4億4000万円あまりの賠償を命じていた。

石井国交相は「中日本高速は、判決を真摯に受け止めるとコメントしており、事故を教訓として再発防止の徹底と安全・安心に向けた国民の信頼回復に努めてほしい」と述べ、さらに「国土交通省としても、インフラのメンテナンスを引き続きしっかり行い、老朽化対策を着実に進めていきたい」と述べた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る