【オートモーティブワールド16】CESで発表のNVIDIA DRIVE PX2が早くも公開
自動車 ビジネス
企業動向

エヌビディアの日本代理店を務めるトーメンエレクトロニクスが出展しているもので、12個のビデオカメラやライダー、レーダー、超音波センサーなどを処理することで、車両の位置を正確に特定するとともに、車両周囲の障害物を認識、その条件の中で安全走行できる最適経路を算出することができるという。
エヌビディアはディープラーニング プラットフォームとして、すでに『DRIVE PX』をリリースしているが、トーメンエレクトロニクスの中城正信氏によると「DRIVE PX2ではSoCがアップグレードされて、処理能力が向上するとともに、それに載るソフトウェアも充実している」という。
《小松哲也》