オーテック30周年、マーチ ボレロA30 限定発売…「見てニッコリ、走ってニヤリ」

自動車 ニューモデル 新型車
マーチ ボレロA30
マーチ ボレロA30 全 2 枚 拡大写真

オーテックジャパンは、創立30周年記念車『マーチ ボレロA30』を30台限定で発売すると発表した。4月11日から5月9日まで、同社ホームページにて商談申込みを受付け、申込み者多数の場合は抽選となる。

マーチ ボレロA30は、「見てニッコリ、走ってニヤリの笑顔製造機。」をコンセプトに、ごく普通の日常シーンの中においてもクルマに触れる喜びや操る楽しさを提供することを目指した。

エクステリアは、同社製カスタムカー「マーチ ボレロ」が持つエレガントでキュートなイメージを継承しつつ、約90mmワイドトレッド化。ふくよかな面でつながったオーバーフェンダーによる力強いスタンスや、センター2本出しタイプのマフラー、専用アルミホイールなどにより、微笑ましさの中にダイナミックな存在感や特別感を表現した。

パワーユニットは、レース用エンジン開発のノウハウを注ぎ込み、職人の手で丁寧に組み上げられたHR16DEエンジンを専用ユニットとして搭載。最高出力150ps、最大トルク160Nmを発生する。軽量なマーチの車体に対して十分な中低速トルクを確保しつつ、7000回転を超える高回転まで気持ちよく滑らかに吹け上がるフィーリングを実現。5速MTとの組み合わせで、キビキビとした走りを披露する。

ワイドトレッド化および専用のサスペンションチューニングを受け止めるボディには、長年の特装車製造ノウハウを活かした補剛チューニングを施し、気持ちの良いハンドリングと上質な乗り心地を両立した。

ブレーキは剛性感とコントロール性にこだわり、フロントブレーキローターの大径化を行い、リヤブレーキもディスク式に変更したうえで、マスターシリンダー倍率などをチューニング。またシフトデバイスの取付け剛性を高めることで操作フィーリングにも配慮している。

さらに、フロントグリルやフロントバンパーモール、ドアミラーなどには、重厚感のある金属調の塗装処理を施し、内装にも専用の本革巻ステアリングやレカロ製シートなどを採用。より一層の所有する喜びを提供する。

価格は356万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る