登下校時の児童を見守るカメラを全小学校に設置した調布市

エンターテインメント 話題
東京都は小学校の通学路に防犯カメラを設置する事業を推進しており、設置費用の最大2分の1を都が負担する補助金制度(東京都通学路防犯設備整備補助金)も創設した(画像は公式Webサイトより)
東京都は小学校の通学路に防犯カメラを設置する事業を推進しており、設置費用の最大2分の1を都が負担する補助金制度(東京都通学路防犯設備整備補助金)も創設した(画像は公式Webサイトより) 全 2 枚 拡大写真

 東京都調布市は5日、市内の市立小学校全20校に1台ずつ学校敷地内から周辺通学路を撮影する防犯カメラを設置し、運用を開始したことを発表した。

 学校・地域が行う見守り活動を補完し、登下校中の児童を犯罪被害から守るための抑止力として効果が期待されている。

 また近隣住民のプライバシー保護などへの配慮から、撮影した映像は「調布市防犯カメラの管理運用に関する基準」に基づいて適正な管理・運用を行う。

 具体的には、まず映像データの外部への提供は事件捜査のために警察から公文書による請求があった場合などに限り行われ、モニター(画面)による監視は行わない。民地が映像に入る場合は可能な限りマスキング処理(塗り潰し)を施し、第三者が容易に映像を確認できないよう映像記録の暗号化処理なども行うという。

 防犯カメラは主に各小学校の校門付近に設置されており、具体的な設置場所が記された地図を同市のWebサイトからPDFファイル形式でダウンロードすることができる。

プライバシーにも配慮した防犯カメラを調布市内の全小学校に設置

《防犯システム取材班/小菅篤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る