熊本県で最大震度7の地震

自動車 社会 社会
熊本市内(参考画像)
熊本市内(参考画像) 全 4 枚 拡大写真

バイク王国でもある熊本県で、最大震度7の地震が断続的に起きた。最初の大きな地震の発生は21時26分頃、震源の深さは約10kmと浅く、地震の規模(マグニチュード)は6.4。最も揺れの大きかったのは益城町の震度7。いずれも速報値。

【画像全4枚】

地震はその後も、同48分頃に最大震度4(M4.9)、22時07分頃に最大震度6弱(M5.7)、同38分頃に最大震度5弱(M5.0)など震度3以上の余震が複数回続いている。
最も揺れが大きかった益城町(震度7)では、家屋の倒壊、火災が起きて、住民への被害が及んでいる。停電なども発生し、生活に大きな影響を及ぼしている。また、熊本市内(震度6弱)でも、水道管が破裂して路面に水があふれたり、ビルの壁が崩れるなどしている。

益城町から約16キロほど離れた大津町(震度5弱)には、オートバイを作る本田技研熊本製作所がある。地震発生当時の操業は一部を除いて行っていなかったが、周辺には部品を供給するメーカーが集中している。

政府は23時から官邸で非常災害対策本部会議を開催して対策に入った。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る