東北大学の共同研究グループ、全固体リチウムイオン電池用負極材料を開発

エコカー EV
世界で初めて大環状有機分子を電極に使った全固体リチウムイオン電池
世界で初めて大環状有機分子を電極に使った全固体リチウムイオン電池 全 1 枚 拡大写真

東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)の磯部寛之主任研究者、佐藤宗太准教授と折茂慎一主任研究者の共同研究グループは、全固体リチウムイオン電池の新しい負電極材料を開発した。

今回、世界で初となる「大環状有機分子がリチウムイオン電池負電極の好適材料となる」ことが示された研究成果となった。新しい分子材料「穴あきグラフェン分子(CNAP)」は、汎用されている黒鉛(グラファイト)電極の2倍以上の電気容量を実現し、大容量は65回の充放電後でも保たれた。

共同研究グループは、分子材料内に精巧につくりこんだ細孔が、大きな電気容量の秘密であることを解明したとしている。新材料のもとは防虫剤などに使われている「ナフタレン」で、これを化学の力により「大容量電池のための材料」に変換できることを示した。

最先端の研究力を持つ有機化学の力によって近い将来、高性能電池のための分子材料が自在に設計されることを期待させる成果となったとしている。

今回の研究成果は、国際学術雑誌スモール誌(Small)に掲載された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  2. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  3. VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
  4. スズキ スーパーキャリイ 特別仕様は“For Your Work Buddy”…デザイナーの思いとは?
  5. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  6. KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表
  7. MINI ハッチバック 新型の頂点「JCW」、今秋デビューへ…プロトタイプの写真を公開
  8. BMWの新型車、ティザー…実車は5月24日発表へ
  9. 【メルセデスベンツ EQA 新型試乗】“EQ感”がより増した、シリーズ最小モデル…島崎七生人
  10. 「トゥクトゥク通学」学生の問題意識から生まれたレンタルサービス、実証試験を開始
ランキングをもっと見る