【ルマン24時間 2016】18時間…各所で波乱、5号車トヨタがリードを広げる

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016ルマン24時間レース
2016ルマン24時間レース 全 6 枚 拡大写真

2016ルマン24時間レースは全体の4分の3にあたる18時間が終了。トヨタとポルシェによる白熱したトップ争いがまだ続いている。

一つの難関でもあったナイトセッションが終了。16時間を過ぎるとサーキットはすっかり明るくなったが、コース上の各所ではトラブルが起きる。LMP1クラスで参戦していた4号車バイコレスがポルシェカーブで炎上。ドライバーは無事だったが、マシン回収のためスローゾーンが設けられることに。さらに平川亮が乗り込んでいた46号車ティリエ バイTDSレーシングがクラッシュ。マシンにダメージはあったが幸い自走できたため、ピットに戻ったが、修復に時間がかかり優勝争いから脱落してしまった。

さらに他にも各コーナーでアクシデントのマシンが多発。事態収拾のためにセーフティカーが導入された。

このタイミングを利用してトヨタ勢の2台が同時にピットイン。ドライバー交替など時間がかかりそうな作業をまとめて済ませた。また2台同時だったことでピットアウト直後から同チームでの接近戦に。ここは5号車のセバスチャン・ブエミの方がペースが良く6号車のマイク・コンウェイをパスしていった。

レース再開して間もなく2号車ポルシェもピットイン。これで再び3台が接近してバトルをすることになった。夜明け前のスティントでは比較的ポルシェ側に勢いがあるような感じだったが、お昼に向かって気温が上がり始めた時間帯では逆にトヨタ勢が着実にリードを広げる展開になった。

しかしレースは残り6時間も残っており、余裕と言えるタイム差ではない。最後はどちらが笑うことになるのか、まだまだ行方が定まらない状態だ。

LMP2クラスは36号車シグナテック・アルピーヌが引き続きトップをキープ。LM GTE-Proクラスは82号車リシ・コンペティションのフェラーリ『488GTE』、LM GTE-Amは62号車スクーデリア・コルサのフェラーリ『458イタリア』がトップを快走している。

2016ルマン24時間レース 18時間経過時点:順位
<LMP1>
1.#5トヨタ(281周)
2.#6トヨタ(+26秒)
3.#2ポルシェ(+53秒)
4.#8アウディ(+1周遅れ)
6.#7アウディ(12周遅れ)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る