BMWモトラッド、下北沢音楽祭に今年も協賛…新型車展示や無料バイクタクシー

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
BMW C-evolution
BMW C-evolution 全 3 枚 拡大写真

BMWモトラッドは、7月7日から10日に東京・下北沢で開催される「下北沢音楽祭」へ協賛、新型モデルの展示や、無料送迎を行う「BMWモトラッド タクシー」などを実施する。

下北沢音楽祭は、ライブや演劇などが盛んな下北沢で今年26回目を迎える夏の風物詩イベント。BMWモトラッドでは、昨年に引き続き、協賛を通して再開発を進める下北沢の街づくりに貢献するとともに、若い世代に対しBMWモトラッド ブランドの魅力や安全で楽しい街乗りを身近に体験してもらい、モーターサイクル・ライフへの興味喚起を図る。

BMWモトラッドは今回、特設ステージにて、最新モデルを展示するほか、ウェアやグッズの販売も行う。また、『S1000 RR』をモチーフにした「ウッドバイク」に乗れるミニコースを下北沢商店街内に設置し、子どもたちに二輪車の楽しさを体験してもらうほか、『C650 GT』や日本未発売の電動スクーター『C-evolution』などを用いて、北沢タウンホールから茶沢通り沿い三軒茶屋方面に設置された「440ステージ」まで、無料のタクシー・サービスを実施する。

さらに、昭和信用金庫本店の駐車場を貸し切り、2日間限定でバイク専用駐車場として提供。料金は1日1回500円で、駐車料金の一部を交通遺児等育成基金へ寄付する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る