日立オートモティブ、ガソリン噴射システム分野でVWの戦略パートナープログラムに選定

自動車 ビジネス 企業動向
FAST証明書
FAST証明書 全 1 枚 拡大写真

日立オートモティブシステムズは6月22日、フォルクスワーゲン(VW)のFAST(Future Automotive Supply Tracks)プログラムにて、ガソリン噴射システム分野の戦略パートナーに選定されたと発表した。

FASTは、VWが各サプライヤーとの関係を強化し、新製品開発で技術イノベーションとグローバル展開を加速することを目的に、2015年2月に立ち上げた戦略パートナープログラム。製品力、開発力、グローバルフットプリント、企業活動の透明性などの評価項目を基に、FASTに選定される。FASTに選定された企業は、各分野の優先サプライヤーとして、VWの新製品開発に初期段階から加わることが可能となる。

FASTには、これまでに61分野で55社のグローバルサプライヤーが選定されており、日立オートモティブシステムズはこれまでVWに対して高品質・高信頼な筒内噴射エンジンシステムを供給してきた実績が評価され、ガソリン噴射システム分野で選定された。FASTに選定されたサプライヤー55社は、6月1日に独ベルリンで開催されたVWの戦略会議「FASTサミット」に集い、VWのイノベーションとグローバリゼーションの方針を共有した。

日立オートモティブシステムズは、優位性のあるメカトロニクス技術や制御技術などを生かし、環境保全や交通事故撲滅に向けて貢献する自動車機器システムを開発・供給。中でも世界自動車市場で90%以上を占める内燃機関のパワートレイン向けには、CO2排出低減に有効な筒内噴射エンジンシステムや、各国の排気ガス規制に対応したMPI(マルチポイントインジェクション)システムなど、エンジンの高効率化に貢献するエンジンマネジメントシステムを提供している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る