三菱自、燃費不正で1500億円の特損計上「財務面への影響は終わり」

自動車 ビジネス 企業動向
三菱自動車 黒井義博 常務執行役員
三菱自動車 黒井義博 常務執行役員 全 3 枚 拡大写真

三菱自動車は6月22日、一連の燃費データ不正問題に関連して2017年3月期連結決算で1500億円の特別損失を計上すると発表した。これに伴い同期の連結当期損失は1450億円と8期ぶりの最終赤字になる見通し。

三菱自の黒井義博常務執行役員は同日、都内にある本社で会見し「燃費試験における不正行為に伴う特別損失として1500億円を見込んでいる。そのうち500億円はお客様へのお支払い費用。なお、お客様へのお支払い費用として計4車種1台あたり10万円をお支払いすることを本日正式に社内決議した。お客様へのお支払費用以外の特損として日産自動車、販売会社、サプライヤーへのお支払、それから水島製作所の一時帰休費用などを含めて1000億円を織り込んだ」と説明した。

その上で「かなり幅広くカバーできるように保守的に見積もっているので、これ以上の損失が出ることはない。これでもう燃費問題に関する(財務面への)影響というものは終わりであると考えている」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る