アエロフロート・ロシア航空、8月旅客数は6%増

航空 企業動向
アエロフロートのエアバスA320 (c) AIRBUS - photo by master films / P. Pigeyre
アエロフロートのエアバスA320 (c) AIRBUS - photo by master films / P. Pigeyre 全 1 枚 拡大写真

ロシアのアエロフロートPJSCが9月23日に発表した8月の輸送実績によると、アエロフロートグループの旅客数は前年同月比6.4%増の453万5900人、アエロフロート・ロシア航空(以下、カンパニー)の旅客数は6.1%増の281万4100人だった。

旅客数の内訳をみると、国際線の好調さが目立つ(グループは14.4%増の191万100人、カンパニーは8.8%増の145万8000人)。国際線の旅客増を支えるのは、海外エアラインのロシア線減便による競争減退、拠点であるモスクワ・シェレメーチエヴォ空港での乗り継ぎ客、倒産したトランスアエロが運航していた路線の引き継ぎ。

旅客数以外の輸送実績は次の通り。グループの有償旅客キロ(旅客輸送量、RPK)は12.2%増、有効座席キロ(旅客輸送力、ASK)は9.3%増、座席利用率(LF)は2.3ポイント増の89.7%。カンパニーのRPKは6.7%増、ASKは5.9%増、LFは0.6ポイント増の88.5%。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る