マクラーレン デニス会長「自動化は車の世界を超えて生活の一様式になる」

自動車 テクノロジー ITS
マクラーレン・テクノロジー・グループ ロン・デニス エグゼクティブチェアマン
マクラーレン・テクノロジー・グループ ロン・デニス エグゼクティブチェアマン 全 6 枚 拡大写真

マクラーレン・テクノロジー・グループのエグゼクティブチェアマンを務めるロン・デニス氏は10月6日、NTTコミュニケーションズが都内で開催したセミナーに登壇し、自動運転について「自動化というは車の世界を超えて、生活の一様式になる」との認識を示した。

デニス氏は「自動運転はチャレンジである。センサー技術、そしてセンサーをきちんとクリーンに維持して、一貫して安定した形でシグナルを出すようにすることは、非常に大きな課題。また完全に信頼できるデータ主導の自動化を生むのに必要な技術も、これから乗り越えるべき課題だと思うが、これは非常に早く今後、起きてくると思う」と指摘した。

さらに「これは私の予想だが、自動運転、この自動というは車の世界を超えて、生活の一様式になる」とも述べた。

その一方で「私は二歩先を必ずしもとても楽しみに待っているわけではない。やはり自動化によって人間の行動や、人間的な側面が若干減るということが起きると思う。だから少しネガティブに思うところもある」とし、「デバイスというのは主人であってはならない、我々の下僕でなくてはならない」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る