アウディ Q5 新型、メキシコ工場で生産開始

自動車 ビジネス 企業動向
メキシコ新工場で生産が開始された新型アウディQ5
メキシコ新工場で生産が開始された新型アウディQ5 全 2 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、アウディは10月3日、メキシコ新工場において、新型『Q5』の生産を開始した。

新型Q5は9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16で初公開されたばかり。メキシコのプエブラ州サンホセチアパスに完成した新工場では、早くも新型の生産が始まっている。

アウディはメキシコ工場を設計する上で、最新のテクノロジーを駆使。工場は最初にバーチャルな空間のなかで、細部に至るまで精密に形作られた。これは、異なる分野の設計者たちが、工場の設計について、同時に検討が行えるようにするのが目的。その結果、アウディは、400ヘクタールの敷地の中に、プレス工場、ボディ工場、塗装工場、組み立てラインから構成される一貫工場を、わずか3年半という記録的な短期間で建設することに成功した。

新工場では、超現代的な設備と非常に効率的な物流システムにより、年間15万台の新型Q5を生産することが可能。塗装工場では様々な水処理技術や革新テクノロジーを導入したことで、汚水の排出もなくした。新しい設備のおかげで、水やガスや電力の消費も大幅に減り、資源効率のいい生産を実現する。

アウディメキシコのヒューバート・ヴァルトル会長は、「メキシコの新工場は、アウディ スマート ファクトリーのコンセプトを具現化した生産施設のひとつ。史上初めて、コンピューターシミュレーションを介して、行程がバーチャルに検証されている」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る